しゃぶしゃぶのおいしい食べ方

しゃぶしゃぶのおいしい食べ方材料(3~4人前):
・和牛ロース: 600g
・白菜: 1/2
・白ねぎ: 2本
・春菊: 1束
・豆腐: 1丁
・人参: 1/2
・だし昆布: 適量
・タレ
おいしい食べ方
1.鍋に水とだし昆布を入れ、30分以上おいてから火にかける
2.春菊以外の野菜、豆腐を火の通りにくい順から入れる。
3.野菜にある程度、火が通ってから肉をしゃぶしゃぶする。
 ※みんなが一斉にお肉を入れると鍋の温度が冷めてしまい、おいしくない。
4.ポン酢、ゴマダレが旨い(バルサミコ酢を加えれば洋風に!)

こだわりとうんちく
春菊は、肉のアクを吸い取ってくれますが、細めに手網で、アクを取ることが、美味しく食べるコツです。
牛肉には、鉄分や亜鉛を多く含んでおり、鉄分は吸収しやすいヘム鉄で、女性に多い貧血の予防に、亜鉛は、風邪の予防
、味覚障害、成長促進に効果大です。
ロースは、見た目とは違い、脂をだしに落とすことで、本来のコテコテのイメージとは反転し、さっぱりとした甘さと香りをか
もしだします。

しゃぶしゃぶ用肉の一覧を見る


同じカテゴリー(おいしい食べ方)の記事画像
焼肉のおいしい食べ方
ステーキのおいしい食べ方
すき焼きのおいしい食べ方
同じカテゴリー(おいしい食べ方)の記事
 焼肉のおいしい食べ方 (2009-08-03 13:41)
 ステーキのおいしい食べ方 (2009-08-03 13:32)
 すき焼きのおいしい食べ方 (2009-08-03 13:06)

カテゴリ :  おいしい食べ方