- トップページ
-
神戸牛・神戸ワインビーフをおいしく食べるには
- おいしい食べ方
- 焼肉のおいしい食べ方
- おいしい食べ方
-
神戸牛・神戸ワインビーフをおいしく食べるには
焼肉のおいしい食べ方

・和牛カルビ焼肉: 600g
・牛脂: 適量
・キャベツ: 1/4玉
・ピーマン: 6個
・玉ねぎ: 2玉
・かぼちゃ: 1/4玉
・焼肉のタレ: お好みで
おいしい焼き方
1.お肉は常温に戻しておく。
2.脂が落ちる網で焼くのが最高!!
ホットプレートの場合、一度にたくさんのお肉を入れると、温度が下がり肉の旨味肉汁が出てしまい、まずくなる。
3.強火で少しずつ焼くのがコツ
こだわりとうんちく
業界では、肉3割、タレ7割と呼ばれているのが”焼肉”。タレの味で肉の味が左右されるほど。
おいしいお肉は、”さっと”表面だけを焼き、わさびと生醤油で食べるのがおすすめ。
カルビとは、韓国語で“バラ”という意味。牛の部位は、大小様々な部位で構成されている。大きく分けて三角カルビ、トモバラカルビ、前バラカルビがあるが、職人の技によっては、10種類以上の“カルビ”を切り分ける達人もいる。
焼肉用商品の一覧を見る
カテゴリ : おいしい食べ方